基本的な考え方

自分とゆっくりじっくり向き合うこと」

長期的なカウンセリングの中で
自分自身や問題
について
より深く気づいていくこと」

を目指しています。

自分に向き合い、気づきを得ることによって
心の安定感となる軸を見いだすことにつながる、
と考えています。

またカウンセリングだけでなく、
自分自身を知るための手段として
心理検査も行っています。

こんな相談をお受けしています

対人関係に関する悩み

  • 対人関係(親子、友人、パートナー、職場など)で困っている
  • 社会的なつながりがなくなり、つらい

不安、おちこみ、など

  • 不安な気持ちがいつもつきまとっている
  • ネガティブな考え方から離れられない
  • やる気が出ない

自分自身に関する悩み

  • 自分自身を認めることができない
  • 自信を持てない

なんだかつらい・生きるのがつらい

  • 一見普通に過ごしているけれど、なんだかつらい
  • 生きていくのがつらい
  • 自分が甘えているだけなんじゃないか
  • どうしてこんなに苦しいのかわからない
  • 悩みがあるけれど周りに話せる人がいない

現在の状況に関する悩み

  • 子育ての悩み
  • 介護に疲れた
  • 大人のいじめにあっている気がする